ワクワクから始まるナリワイ作り
①田舎は仕事の種の宝庫
月収30万円の仕事は田舎にはほとんど無いけど、月5万円の仕事の『種』は沢山ある。
高齢化・人手不足で担い手が居ないだけで、里山の資源+現代の技術でアイディア次第で、仕事はいくらでもある。
②生活費を落として、ワクワクにお金と時間を使う
好きを突き詰めれば、それが得意となり、仕事となる。
お金の為に、自分の時間を切り売りする暮らしから脱却し、毎日ワクワクにチャレンジする暮らしへ。
③社会課題こそチャンス
人口減少・高齢化。社会課題に溢れた田舎だから、凄い速度で様々な資源が余っていく。
逆を言えば、溢れかえる程の資源を活用しやすい環境と言う事。
初期投資を抑えたチャレンジが田舎だから出来る。
代表の想い
- 鶴田 勇気
- 合同会社エンカレッジライフ 代表社員
「里山ベース ハナビ」代表 - 2018年に豊能町の16部屋以上ある巨大な古民家に移住。
全くの未経験からシェアハウスとして運営すべく、色んな人を巻き込みながらDIYにてひたすらと修繕を行う。
DIYしまくった結果、家を建てれるくらいスキルが身について、亀岡市西別院町にシェアハウスをDIYにて建てる。
シェアエコノミーにて里山をアップデートして、人間の可能性に挑戦する仲間を随時募集中! -
詳しくみる
アクセス
〒621-0126 京都府亀岡市西別院町犬甘野百陀35番地乙
お問合せ
お問い合わせは、公式LINEからお願い致します!
